無料ホームページなら お店のミカタ - 

京美<KYOMI> | 日記 | 『ちょうど良い』 って???


MAP


大きな地図で見る

京美<KYOMI>

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 044-222-3133


京美<KYOMI> 日記

TOP > 京美<KYOMI> 日記 > 『ちょうど良い』 って???

『ちょうど良い』 って??? (2024.12.20)

学 生 服

『ちょうど良い』って ???

 ― 男 子 ―

<<上着>>

<<普通&細身体系>>
 目安は身長プラス2サイズ

肩幅・・・肩パットで何とか乗っていればOK!
身幅・・・バスト+15cm~
袖丈・・・親指が隠れなければOK!
着丈・・・気にしない(短くなければOK!グングン身長が伸びます)

<<ぽっちゃり体系>> 身長プラス2~4サイズ

身幅・・・バスト+15cm~ 中胴+10cm~
着丈・・・気にしない(グングン身長が伸びます)
袖丈・・・最後に考えます

☆ B体の詰襟もあります。

ぽっちゃり体型・・・サイズのふり幅が大きくなります。スッ~と身長が伸びて細くなる方、縦横順調に伸びる方。ご両親の体型を考慮してお決めください。


<<ズボン>>

ウエスト・・・

<細身体系> ヌード寸法+約5cm~ 
<普通体系> ヌード寸法+約5cm 
<ぽっちゃり体系> ヌード寸法

丈・・・
腰骨にベルトが乗る位置で床ギリギリで裾上げ致します

※これ以上長くすると、裾が擦り切れ、丈出しができなくなります

裾上げ・・・
詰襟は折り返しのあるダブル仕上げ(あげ付き)

あげを下すことで約6㎝、さらに端を折り返して残してあるので約4㎝、丈出しができます。
ブレザーのズボンはシングル仕上げ、ヘム(折り返し)を10㎝残しますので、約9㎝の丈出しができます。 


<<買い替え>>

上着は、身長の伸びとともにガッチリした体型になっていくので、胸周り・肩回りがきつくなって買い替えに来られる方がほとんどです。

ズボンは、丈をすべて出して短くなるころには、ウエストヒップがきつくなり、買い替えに来られる方が多くなります。


~~~~~~~~~~

男子は中学校3年間で約17㎝身長が伸びます。
大人の世界では、160㎝と177㎝の人が同じサイズを着るということはほとんどないこと。
そこを何とかしようというのが学生服業界なのですが・・・。

ひょろっと伸びて細身の場合は3年間着られるようです(卒業間近になって多少短くなっても『我慢せい』(笑)で終わってしまいます)

3年後のお子様を想像しながらご検討ください。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 株式会社ナプロフクシマ 原町工場OUVRIR (ウーヴリール)ただ治療院YCSCフェンダー職人(やおき鈑金)B alla seconda